秋祭り
とみタクシー富田は幼少から兄2人の影響もあり、地元の秋祭りが大好きでした。
10月の日曜はどこかで祭りをしていますね(^-^)太鼓や鐘の音、掛け声などに昔を思い出し胸が踊るものです。そんな瞬間っていいですよねーd(^_^o)
さて、今日は倉敷阿智神社の秋祭りです!昨年はお神輿を担ぎましたが今年はお客様をお連れしてきました!
病院前でお神輿を担ぎあげていただき、下を一緒にくぐらせていただきました。なかにはリクライニング車椅子の方や点滴棒を持たれている方もいらっしゃいました。ある意味これが“地域と医療の連携”かとも思いました。
ほんのひと時ですが、高揚感を味わえました。拍手でお見送りさせていただきました👏
担ぎ手の方におかれましては、本当にお疲れ様ですm(_ _)m
最後の階段の駆け上がり頑張って下さい‼︎
今も昔も変わらないものって、心に刻まれますね〜
お客様も大変喜ばれていました!
とみタクシーは高齢者や障がい者の地域参加をお手伝いします👍
0コメント