認知症サポーター養成講座inツクイ倉敷西阿知デイサービス

本日は、初めて夜の講座開催でした!
どれだけの人数が集まるのか楽しみでしたか、なんと!40名😳
皆さまお仕事のある方々でしたが、お声合わせいただき、就業後にお集まりいただきました。
会場提供していただけたツクイ倉敷西阿知デイサービス様に感謝いたします🙇‍♂️
介護職の方から「改めて認知症について学ぶことができて気持ち新たに頑張ります」
自身の生活から「親の認知症介護について学べて良かったです」
「ATMで遅い高齢者に対して苛立ちをあらわにしてましたが、態度をあらためたい」など前向きな感想をたくさんいただきました。

個人は地域とともにあります。
見守り、支え合いが当たり前になりますように😊

とみタクシー

介護保険制度にとらわれない幅広い外出を支援しております。 高齢になっても障害を持っても、外に出て気分を変えましょう! 外出という目標が日々を変え、達成できたことが自信につながり、 生きがいを持った日常が送れると信じています♬

0コメント

  • 1000 / 1000